【週刊】多摩新聞 2021.2.10-2.16
・福島県・宮城県で震度6強の地震 津波被害の心配なし 震源は福島県沖M7.3
・調布陥没周辺 埋設水路管に軽微損傷 都建設局が確認
・三鷹市で住宅半焼 住民男性死亡
・「ネットダフ屋」男女2人逮捕…プロ野球・プロレスのチケット転売
・【手塚治虫】「ブラック・ジャック」のマンホールふた設置へ(東久留米市)
・青梅ではマジなパプアニューギニア料理を体験できる……らしい
・福島県・宮城県で震度6強の地震 津波被害の心配なし 震源は福島県沖M7.3
・調布陥没周辺 埋設水路管に軽微損傷 都建設局が確認
・三鷹市で住宅半焼 住民男性死亡
・「ネットダフ屋」男女2人逮捕…プロ野球・プロレスのチケット転売
・【手塚治虫】「ブラック・ジャック」のマンホールふた設置へ(東久留米市)
・青梅ではマジなパプアニューギニア料理を体験できる……らしい
・「おぎやはぎ」殺害予告SEの男逮捕「テレビ局に爆発物」投稿も(三鷹市の男)
・ハサミでコンビニ強盗、食料品奪う 逮捕の男「寒くて空腹で…」(府中市)
・国領駅の列車接近メロディーが「西部警察」と「太陽にほえろ!」のメインテーマに変わります。
・1月で業務終了の石原プロが移転、3月まで残務整理(調布市)
・小顔マッサージ施術中に女性客の胸触る 中国籍の28歳男逮捕(町田市)
・駅のホームで女子高生のスマホ盗む 私大生逮捕(町田市の大学生)
・町田の中学全員給食へ
・宮崎駿デザインのマンホールが三鷹に出現
・ホテルを1日500円で借りられる! 多摩の宿泊施設がサテライトオフィスに
・住宅の敷地内に侵入し自転車カバー放火か 男逮捕(小平市)
・八王子市で4棟焼け3人死亡
・配達中に少女にわいせつか 防カメに後つける車(小平市)
・1年以上同じ車に嫌がらせか、投石のトラック運転手を逮捕(東大和市)
・町田市 デジタル化担当課長を公募
・多摩市内でサルが出没と報道・稲城市向陽台でも目撃か
・餅詰まらせ5人搬送1人死亡(西東京市)
・71歳男性が死亡、八王子市で住宅火災
・昆虫食の魅力は素材の味 研究家「持続可能な食材、楽しんで」(日野市在住)
・「やむを得ない」「これ以上どう気をつけたら」…緊急事態要請に困惑の声も
・トンネル工事が原因…有識者委が分析 NEXCO東日本、住民に補償へ(調布市)
・死刑判決後の白石被告「控訴しない気持ち変わらない」「獄中結婚の相手探している」
・武蔵野市の住宅で火事 1人死亡
・性的暴行加えようと無施錠のベランダ窓から侵入、会社員の男逮捕(小金井市)
・私鉄各社、大みそかの終夜運転中止に 計画一転、国や都の要請受け(八王子市)
・人工衛星の衝突防げ 自衛隊の宇宙作戦隊が訓練公開(府中基地)
・数十メートル先 住宅街で亀裂 調布市の道路陥没
・東名で組員が追突、3人にけが負わせ逃走(町田市の山口組系の男)
・駅前の商店街が一時騒然 停車中の車炎上し周辺に煙(八王子市)
・西武鉄道、多摩川線多磨駅の橋上駅舎・自由通路は12/23供用開始へ