【週刊】多摩新聞 2021.1.20-1.26
・小顔マッサージ施術中に女性客の胸触る 中国籍の28歳男逮捕(町田市)
・駅のホームで女子高生のスマホ盗む 私大生逮捕(町田市の大学生)
・町田の中学全員給食へ
・宮崎駿デザインのマンホールが三鷹に出現
・ホテルを1日500円で借りられる! 多摩の宿泊施設がサテライトオフィスに
・小顔マッサージ施術中に女性客の胸触る 中国籍の28歳男逮捕(町田市)
・駅のホームで女子高生のスマホ盗む 私大生逮捕(町田市の大学生)
・町田の中学全員給食へ
・宮崎駿デザインのマンホールが三鷹に出現
・ホテルを1日500円で借りられる! 多摩の宿泊施設がサテライトオフィスに
・住宅の敷地内に侵入し自転車カバー放火か 男逮捕(小平市)
・八王子市で4棟焼け3人死亡
・配達中に少女にわいせつか 防カメに後つける車(小平市)
・1年以上同じ車に嫌がらせか、投石のトラック運転手を逮捕(東大和市)
・町田市 デジタル化担当課長を公募
・多摩市内でサルが出没と報道・稲城市向陽台でも目撃か
・餅詰まらせ5人搬送1人死亡(西東京市)
・71歳男性が死亡、八王子市で住宅火災
・昆虫食の魅力は素材の味 研究家「持続可能な食材、楽しんで」(日野市在住)
・「やむを得ない」「これ以上どう気をつけたら」…緊急事態要請に困惑の声も
・調布の住宅街で道路陥没…付近で外環道トンネル工事、関連調査へ
・多摩地区にも甚大な被害をもたらした台風19号から1年
・「老老窃盗」71歳と66歳が91歳からひったくり(吉祥寺)
・児童3人の上履きを隠した疑い 小学校教諭を逮捕(あきる野市)
・ガス点検やコロナアンケートなどを装う緊縛強盗犯が逮捕。
・各自治体で消費喚起策。
・高速バスが火災。
・あと横田トンネルが気になります。
府中市でタクシードライバーが縛られた上、トランクに押し込まれ売上金を奪われた事件で、53歳の男が逮捕。アポ電強盗他、ガス検診員を装った強盗事件が発生。今週の名言は「チャック閉め忘れた」です。
■事件 町田2歳児殺害事件 【虐待】東京・町田市 2歳男児に暴行、釈放中の母親を書類送検(町田市)LINK 変死体 【清掃員が異臭に気が付き】青梅市のマンションで70代男女の変死体 LINK 強盗 【店員に怒りが込み上げ … “【週刊】多摩新聞 2020/8/19-8/25″の続きを読む