【週刊】多摩新聞 2023.5/7-5/13

週刊多摩新聞

今週の多摩地区ニュース

  • 【同じ目に遭うとどうなるか教えてあげようと思った】「焼いてやるよ」と高校生ら脅し…トラブルの仕返しで現金10万円を奪った疑いの高校生とバイト先の社長の男ら逮捕(八王子市) LINK
  • 【条例案】武蔵野市教育長が1カ月で辞任 ハラスメント行為で所属先から処分 LINK
  • 【肩を触っただけで胸は触っていない】車に20代女性誘い、胸触った疑い「ナンパ目的」、69歳男逮捕(羽村市)LINK
  • 【5センチ四方の黒い塊】食パンからネズミの一部 敷島製パン「超熟」シリーズ 自主回収(昭島市の工場)LINK
  • 【薬きょうや弾痕は見つかっていなかった】組員を逮捕、モデルガン押収 調布の「発砲」事件 LINK
  • 【YAKUZA】調布 交通トラブル後拳銃のようなもの示し逃走 暴力団員逮捕 LINK
  • 【殺すぞ】調布 男が拳銃のようなもの発砲し逃走 交通トラブルか LINK

お出かけスポット

  • 【友好祭】並ぶのに辛抱が必要かも 米空軍横田基地で飛行機好きにはたまらない「フレンドシップフェスティバル」を5月18・19日に開催(福生市) LINK
  • 【OPEN】羽村にコストコ再販店「コストコラボ」大容量のものは小分け販売 LINK
  • 【産業殉職者霊堂】高尾駅から見える巨大な黄色い塔「高尾みころも霊堂」は一般の方もお参りできる厚生労働省が所管する施設です(八王子市) LINK
  • 【一心泣き相撲】境内に響く120人の赤ちゃんの泣き声 調布の国領神社で、泣き相撲 LINK
  • 【国際版画美術館】戦後から現代に活躍 グラフィック・デザイナー版画展 町田の美術館で26日まで LINK

【薔薇】

  • 調布・神代植物公園の「バラ」が見ごろです「殿堂入り」から新種まで 5200株 6月2日までフェスタ LINK
  • 【町役場前やJR箱根ケ崎駅東口など9カ所】瑞穂町「アンネのバラ」見頃に「平和について思いはせて」 LINK

地域・コミュニティ

  • 【パイナップルのコンポート】「台湾の食文化 給食で味わった」特産パインやルーローハン 八王子・第四中などで提供 LINK
  • 【高木】町田の「ど根性ツツジ」満開 さらに伸びて3メートル超え LINK
  • 【ゴミ】ドローンで警告しても…バーベキューごみ放置トラック2台分(奥多摩町) LINK

【行政・自治体】

  • 【ハローライト】高齢者宅の電球で異変を察知し通知 町田市、見守りサービス LINK
  • 【奥多摩町長選】東京・奥多摩町長に師岡氏が再選 LINK
  • 【奥多摩町長選】7日に告示 現新一騎打ちか LINK

趣味・ライフスタイル

  • 【風呂カプセルホテル】銭湯と思ったらカプセルホテルだった!「ミナミ立川店」で日帰り入浴して思い出したサウナの良さ LINK
  • 【東京サマーランド】「ホンダ・モンキーの宴」貴重な歴代モデル&超絶カスタムが大集合! 第16回モンキーミーティングin多摩レポート(あきる野市) LINK
  • 【マンホールマニア】コレクター心をくすぐる「マンホールカード」日野市は2種類!無料でGETできる場所とは? LINK
  • 【皇室ファン】佳子さま、昭和天皇と香淳皇后の陵を参拝 25日からのギリシャ訪問前に(八王子市) LINK
  • 【総苞片】知ってた? 西洋タンポポと日本タンポポの見分け方「知らなかった」「八王子はほぼ外来種」の声 LINK
  • 【多摩ネットワーク】『徹子の部屋』小室哲哉、一世風靡した「TM」の由来明かし驚きの声「初めて知った」「親近感が増した」(府中市・立川市) LINK
  • 【アオギリ】調布駅前にある「英霊の木」謎めく由来の先に見えた人々の尊い思い 新選組局長・近藤勇との関係も LINK

グルメ

  • 【カラアゲ定食】サクサクじゅわ〜な鶏の唐揚げが帰ってきた!「ひなたかなた」がリニューアルオープンしたので食べてきました(立川市) LINK
  • 【景林点心舗】調布・仙川に点心専門店 本場の麺点師が作る自家製「焼き小籠包」を看板に LINK

【らーめん・つけ麺】

  • 【CLOSED】悲報 ラーメンの名店『ほっこり 中華そば もつけ』が5月末で閉店予定(八王子市) LINK
  • 【濃厚タンメン】山田うどんのタンメン屋「山田太郎」で鬼チャーシューを3枚も頼んだら、お店の人に心配されてしまった…(小平中島店)LINK
  • 【濃厚魚介つけめん並盛】学生に人気!ボリューム満点が嬉しい!聖蹟桜ヶ丘の「つけめん 桜坂」へ行ってきました(多摩市) LINK

経済・ビジネス

  • 【KARAKURI】バルミューダがAI活用で顧客接点を2.5倍に!修理費用・お手入れ方法などセルフサービスの充実で顧客体験を向上(武蔵野市) LINK

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください