「店主の対応マジ、クソ!」とか「店主に睨まれた!」や、「帰れ!と言われた。」など、なかなかの怒りのコメントが書かれていたのには驚く。グーグルマップの評価をみると、★1がかなり多い。その一方で高評価も多く平均値で★3.6となっている。一体どういうことだろう?
大勝軒のつけ麺(もりそば)が好きなので、ここの店には何度か訪れたことがあるけど、そんな風に言われたこともないし、睨まれたこともない。確かに、ぶっきらぼうだなと感じてはいたが、そんな店いくらでもあるし。
ところが先日、見てしまった・・・。イヤホンをつけて携帯をいじっている若者に、店主が「もういいよ!不味いんだろ、食べないなら帰れよ!」と言っているところを。
ヒェ〜これか、、、。
大学生くらいの男の子は「あ、いえ・・・」と口ごもり、尚も携帯をいじり続けていた。すると店主は「他所でやってくんねぇかな!」と声を荒げた。男の子は「あ、はい・・・」と言ってそそくさと店を後にした。
その後グーグルマップのコメントを見てみる「店主の対応マジクソ!もう二度と行かない!」とバッチリ書き込まれたいた。なるほど、これが低評価がつけられる一連の流れなのか。
低評価コメントのパターンをみる限り、携帯をいじっていたり、おしゃべりをしていたり、麺がおざなりになっている状態の時に、店主の怒りが発動しているように思う。店主としてはラーメンに集中していないのが許せないのだろう。
言われた方は何の気なしにした事だし、驚きつつも「何が悪い!」とも思うだろう。わざわざ金を払って食べに来てるわけだし。気分を害するのもうなづける。
話は変わって、このスープ(魚介と鶏かな)、めっちゃうまいでしょ。さらっとして甘みと酸味があって、出汁の奥行きとキリッと醤油が引き立つ。今では様々なタイプのつけ麺が増えたが、やはりこの大勝軒のつけ汁こそスタンダードよ。どのつけ麺(もりそば)を食べても大勝軒が基準になってきちゃう。
さらに、この麺だよ。つけ麺てのは麺の良さを最大限に引き出してくれるんだ。ツヤツヤしてさ、いい色だよ、それに食感もプニプニして小麦の味がするんだ。この麺をさっと魚介のつけ汁にくぐらせて喉越しを楽しむ。
トッピングもさ、気前いいじゃない。半玉子と太くてシャキシャキしたメンマ、それと昔懐かしい感じのボソッとしたチャーシュー。もううますぎだろ。
最後は、スープ割りで締める。味は濃いめだけど、鶏出汁のスープがこれまたうまくて温まる。よそ見なんかしないで、つけ麺の世界にどっぷりハマるんだよ。
店の横を見てよ。製麺機があってさ、自家製で麺を打ってるんだよ。色々経験値とかバランスを考えてさ、完成されたのがあの麺だよ。うまいじゃんあの麺。
このこだわりが伝わらなかったら、店主としては悲しいこと。横目でどんな風に食ってるか反応をみてるんだよ。だから勝負せずによそ見してたら言っちゃうんだよ「帰れ!」って。
だけどハードル上がっちゃうよね!
本日、店主らしき方に「もう来なくていいよ」と言われました。どういう人間なのかと検索してこのページを見つけた次第です。
ここの店主は、スマホや読書などを見ながら食べる「ながら食べ」を異常に嫌っているようです。なお、私は何度かスマホを操作しましたが「ながら食べ」はしておりません。
「遅い!」とも言われたので、「まだ20分ぐらいしか食べていない、ずっと食べている」と言いましたが、「そんなに遅いのか!」とも言われました。
20分程度で遅いと言われる謂れもないので、ここの店主はスマホが感情的に嫌いなのだと思います。
個人的に、他の店より明らかに味が劣る。
他の店の大勝軒は大好きなので、八王子の大確軒の味で悲しくなった。
スマホで激怒、ちんたら食べてて激怒の話はそこら中に書き込みがあるね。
店主が味に誇りを持ってるのか知らねーけど、それならもう少し自分で味を研究しろと思う。
池袋と同じ味を作ろうとして、できてねーから他の店より味が劣る。
肉はレバを長時間焼いたような感じ。
店主の話は触れないが周りのスタッフが窮屈そうに仕事をしていた。笑顔もなし。
一番家から近い大勝軒がこんなんじゃ悲しいなあ。
他の店舗の名前をこれ以上汚さないでほしい